職務内容
基本的には、案件ごとに組成されるプロジェクトのメンバーとして、アサインされます。
経験、スキルに応じて変更されることがありますが、原則はアサインされるプロジェクトは一つで、クライアントの課題解決に他のメンバーと一緒に取り組んでいただきます。
プロジェクトには、小売業の基幹システム再構築、IPO準備会社の内部統制構築支援、特殊法人の教育研修システムのPMOサポートなど、さまざまな業種、業務があります。
また、プロジェクトチームは、最少2名~5名程度の規模であり、役割・担当により、主体的にお仕事をいたいただくことになります。
仕事の流れ
- 現状の分析(事実の確認、問題の原因究明)
 
- ありたい姿(プロジェクトのゴール)の設定と達成に向けた課題の確認
 
- 具体的な施策の検討
 
- 改善計画の立案
 
- 計画の実施に向けたプロジェクトのサポート
 
※案件により流れは都度変動します。
コンサルティングを行うためには、事業会社に関わる各種業務の知識・経験、システムに関わる知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力、論理的な思考などが必要であるため、業務や社内研修を通じて幅広い知見・経営視座を養うことが可能です。